2025年1月4日放送の「土曜スペシャル あさこ・梨乃・敦子の5万円旅 新春お清めSP」は、山形県米沢市の各地を紹介していました。
女三人でワイワイおしゃべりしながら山形の名所を旅する様子がとっても楽しそうでした。
日本酒の試飲や、山寺の絶景など見どころ満載の内容でしたが、中でも気になったのが大正浪漫のノスタルジックにあふれる銀山温泉。
銀山温泉ってどこ?どうやって行くの?何が有名?などなど大調査してみました。
銀山温泉とは?なんとあのドラマの舞台?
銀山温泉は山形県米沢市にある温泉街です。
大正末期から昭和初期に建てられた洋風木造の旅館が銀山川の両岸に建ち並び、まるで大正時代にタイムトリップしたかのような雰囲気を味わうことができます。
春夏秋冬それぞれに趣きのある景色が楽しめますが、中でも冬の夕方は一面の銀世界の中にガス灯が灯り、まるで映画のワンシーンのよう。
雪で冷えた体を、出羽の名湯と呼ばれる温泉とおいしいお料理で温めるなんて最高すぎますね。
しかもこの銀山温泉、なんとあのNHK連続テレビ小説『おしん』の舞台にもなった温泉なんですよ!
https://www.ginzanonsen.jp
どんな旅館があるの?日帰り旅行はできる?
銀山温泉の旅館は、1日4室限定の小さなお宿から収容人数が200人の大きなお宿まで、10を超える旅館があります。
厳選かけ流しの温泉や露天風呂、また米沢牛が楽しめたりなど、各旅館それぞれ特徴がありますので、おいしいお料理を楽しみたい、のんびり静かに過ごしたい、など目的に合わせたお宿を選んでくださいね。
日帰り旅行がしたいという方も共同浴場や足湯、カフェなどがありますのでさくっと町をひとめぐりすることも可能です。
ただ、公共交通機関で行く場合はバスの本数が少ないので、事前にしっかり時刻を確認してください。
見どころは落差22メートルの白銀の滝!
銀山温泉に到着したら、町を散策はマストです。
見どころは22メートルの迫力ある白銀の滝。マイナスイオンに包まれて心も体もリフレッシュしましょう。
白銀の滝までは約20分のミニ散策コースから90分程度のじっくり散策コースまでいくつかのパターンからコースを選ぶことができますので、体力に自信がない方や時間のない方も無理せずさくっと散策できますよ。
4月~11月の間は夜間ライトアップも楽しめるそうですので、ぜひ訪れてみてくださいね。
https://yamagatakanko.com/attractions/detail_11484.html
東京からのアクセスは?
東京からのアクセスは車の場合は約6時間、電車の場合は約4時間です。
バスや飛行機の場合は本数が少ないので事前に時間をしっかり調べるようにしてくださいね。
●車でのアクセス
東京→(東北道・山形道/約5時間)→山形JCT→(東北中央道/約30分)→尾花沢IC→(約30分)→銀山温泉
●電車でのアクセス
東京→東山形新幹線 大石田(約3時間) →はながさバス銀山線(約30分) → 銀山温泉
はながさバス:https://www.hanagasa-bus-taisei.co.jp/
●飛行機でのアクセス
羽田空港→山形空港(JAL/約1時間)→車で約1時間
山形空港:https://www.yamagata-airport.co.jp/
いかがでしたか?
大正浪漫の雰囲気あふれる銀山温泉。
レトロな雰囲気やインスタ映えする街並みに海外からの観光客の方も大注目しているそう。
次の旅行はぜひ、銀山温泉に訪れてみてくださいね。
コメント